× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
21日は、ラグーナ蒲郡でのコンサートでした。
お聞きくださった皆様ありがとうございました。 前日の5時ごろまで音源作りに奮闘していて 不安だらけのライブでしたが、なんとか歌いきりました。 ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケットでのライブは、 結成依頼からずっと歌い続けているステージでおなじみのお客様も 沢山いらっしゃいます。 まず、有り難いお叱りの声「なにしてたん?」 ほんとそうですね。ごめんなさいです。 これからはきちんとまたレギュラーなみに出演できるように 努力しなければ・・・。 内容は・・・。やはり個人的に反省多々です。 音源ももっと作りこみしなければいけないし、 パフォーマーとしてももっと力いれてやらなければいけない。 差し入れもありがとうね。美味しく頂きました。 また近いうちに出演しましょう。 リクエストも頂きました。 PS うちの子供たち(シマリスさん)は、しっかり留守番してくれていました。多分寝ていたのでしょう。帰るなりおかえり!そして、朝方まで一緒に起きておりました。ん~夜型ではないはず。 PR |
![]() |
久々のブログですみません。
いろいろ機械に振り回されております。 というわけで、 お題目にあるように 明日。いやもうすでに今日になりますが、 20日は久々のラグーナ蒲郡フェスティバルマーケットでの ライブです。 とはいうものの 今まだMTRを前に悪戦苦闘中・・・・。 はたして間に合うのか!! こうご期待! |
![]() |
ども体調のあまりよろしくない
Dice-Kです。 この暑さにやられたのか、 普段はあまり気にならない耳鳴りが 最近激しくなっています。 何をしていても気になるのでどうも落ち着かない・・・。 先ずは体調もどさなきゃねです。 ところで、 毎週月曜日の更新が一日遅れてしまいました。 慌てて今日更新。ごめんなさい。 題目にもありますが、「聴し色」。 最近のお悩みです。 アカペラ=カバーでありアレンジが勝負!見たいなところがあります。 限局どおりのアレンジもあれば、曲調を変える、や リズムを変える、まあいろいろです。 先日ラジオを聴いていてあるやり取りで、 〇〇さん色全開って感じのカヴァーですね!と言っていました。 ふと、聴し色ってどんな色?と考えたら 思いつかない・・・・・・・・・・・・・・。 今一番の悩みです。 誰かアドバイスを下さい。 ちなみにうちのシマリスたちは、飼い主の悩みなど全くのお構いなし。 今日も元気にのびきっています。 |
![]() |
ども。Dice-Kです。
月曜日ですので更新せねば。 「多重録音」 有名なのはやはり山下達郎さんでしょうか。 衝撃を受けてカセットデッキを二台並べたこともあります。 しかし、今の悩みは・・・ 三人では足りない部分を自分達で補ってみようということで 多重録音チャレンジ開始です。 時代は進み技術も進歩してしまい・・・・・・・・・ ついていけない。 感覚的には仕組みは理解しているのですが、 最近は取説とにらめっこです。 さてどう転ぶか。 今日もうちの子供たち(しまりすですよ)は、 元気に飛び回っています。 |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |