× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日の出勤途中のこと。
右折レーンに入り、タイミングをなんとなく待ってると・・・。 ん? ん???? 横を通り過ぎる車に違和感。 ドアが開いてますよ。 スライドドアですけど、 運転席の後ろです。 気づいてないのかな。 よほど急いでいるのかしら? 気をつけましょう。 そういえば、 今日は朝車に締め出しを食らいました。 さあ出勤しよと、車に乗り込む。 フロントガラスが汚れてたので ちょっと掃除しよっと 車のドアを閉めた瞬間に・・・・ がちゃ えっ? 鍵が閉まってる。 スペアは自宅にあるので 事なきを得ましたが、 財布にスペアをしまったのは 言うまでもありません。 気をつけましょう。 PR |
![]() |
今日出勤途中でラジオを聞いてたら、
平原綾香さんが出てた。 ジュピターから10年だって。 クラッシックの名曲のカヴァーで すごく自然に耳に入ってきたけな。 震災の時に流れてきて、 なんか力をくれた曲だった。 音楽の力を感じる1曲だったっけ。 アカペラに・・・。 と考えてみたのもも、スケールが大きすぎて 当時、3人体制だった聴し音では、 物足りなさ過ぎて(アレンジ能力の無さから?) あきらめた曲だったな。 もちろん、4人体制となった今でも 歌いたい曲ではある。けど僕らの声でどう表現すればいいか。 まだ、悩んでいます。 もちろん。リクエストには答えます。 でも、「ただアレンジして歌えばよい」では 無いと思うんだ。 だから、勉強せないかん。今は幸い活動休止中なんで、 待っていてくれてる人(きっといるさ!!)のために。 |
![]() |
今日の最高気温は30度をこえるって。
今は初夏なのか? こうも季節感がないと どのタイミングで野菜を植えるのか このど素人にはわかりませぬ。 昨年はグリーンカーテンに挑戦するものの 植える時期が遅く大失敗。 (それでもゴーヤーは取れましたが) あれって植えたら終わりやないんですね。 ちゃんとカーテンになるように、 育てながら横に広がるように 手をかけてやらないといけないんです。 植えたら満足してしまったとういうのが昨年の反省。 今年は、立派なカーテンをつくるぞぃ。 |
![]() |
今日はお仕事します。
今日は何曜日? よくわからなくなる今日この頃。 カレンダーを良く見てます。 だって、ごみの日は決まってるし、 見たいテレビはチェックだし。 いやいや、 光陰矢の如しってほんとやん。 30代は、急行で 40台は、新幹線でしたっけ? えらい勢いで年取ってますな。 でも、最近体重が減りだしたので、 いい感じ!と思ってます。 高校時代から考えると、 30キロ増えてますからねぇ。 そりゃメタボです。 そこまでは無理としても 10年位前のスマートなDice-Kさんに戻りたい!! 今日も汗かいてがんばりまっせ。 |
![]() |
暑い日が続いておりましたが、
今日は、雨。 一転涼しいというか、さぶっ位のお天気です。 この雨も夕方にはやむというので たまにはお湿りもいいもんです。 円安が続き・・・・ とうとう100円超え。 さらには、しばらく続きそうな勢い。 確かにNEWSでは、大きな会社が 億単位で利益が・・・・・・・。 などと報じておりますが、 我が家には、アベノミクス効果は まだ見えてこない。 電気料が上がる? 小麦粉が、油が、ガソリンが・・・・・。 なんとマヨが10%程度値上げ?! マヨラーとしては、死活問題です。 これは、マヨ買いだめ作戦必死ですな。 とはいうものの、 明日は、「母の日」 あまり普段親孝行しておりませんが、 こんなときこそ、アベノミクス。 少々奮発してみましょうか。 さあ何を送るかは、次回ブログのお楽しみです。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |