× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ブログをちょっとだけお休みしておりました。
友人であり、素敵な唄人であった方の訃報。 特に親しくしていたわけではないのですが、 たまにSNSでコメントのやり取りをしていたぐらいですが、 ほんとに素敵な方でした。 残念で仕方ありません。 心よりご冥福をお祈りいたします。 それから、 ほんとに短い間でしたが、 うちの娘がお母さんになりました。 少し太った?これはもしかしたら? と思ってから、数日後には出産。 本やネットで情報を集めて出来る限りの応援をしたのですが、 2日も経たず、声が聞こえなくなりました。 原因もわからず、ただただ落胆。 娘も数日間は、巣箱から出てこない状態で ずっと見守っていたこの数日間でした。 やっと元気に走り回る姿が見れたので一安心。 また、来年頑張ろうね 今度はもっと勉強しておくからね。 PR |
![]() |
すでに、とっくに、
すぎました。 誕生日。 またひとつ年を無駄に重ねてしまった・・・。 いろいろ書こうと思いつつ・・・ 3月11日のいろいろなニュースを見ていて また、気持ちが重たくなってしまい・・・。 被災された方々の心痛、改めて察します。 ひとつの区切りとして また前を向けるように 微力ながらご支援していきます。 ところで、 指を怪我してしまった。 結構ざっくりと。 画像のUPはやめておきます。 痛い。 |
![]() |
明日は誕生日。
だから今日はイブだ。 改めて祝うような年ではないが、 やっぱりなんかくすぐったいような気分だ。 またひとつ年を重ねるわけだが、 中身もレベルアップしなければだな。 ひとまず静かにイブを過ごしています。 2匹の子供達は、騒がしく走り回っているけれども・・・。 |
![]() |
先週とある番組で池上さんが
被災した子供達に特別講義をしていました。 歴史から学ぼう ん~。歴史は嫌いでした。共通一次は地理を選択したくらいです。 歴史を学ぶと言うことは、 過去の出来事を検証することによって いいことは、今に生かしていく。 悪いことは、二度と繰り返さない。 こう言ってくれたら歴史に興味がわいたかも。 内容は、戦後の復興から今の被災地で何をすべきかを 学びましょうということでした。 歴史の苦手な僕もよく分かりました。 子供達も理解していた様子。 先人達が出来たのなら、僕らにもできるはず。 いややらねばならないのです。一緒にね。 タバコの値上げ?協力しましょう。復興の為なら。 でも、今の国会を見ていると 多分誰からも理解は得られないのではないでしょうか? 池上さんのように分かりやすく説明して下さい。 ちなみにうちのリス君たちは今日も節電に協力です。 ダレきっていますけどね。 |
![]() |
4回目の更新です。
最近の猛暑?にとろけているDice-Kです。 今年の夏はどうなってしまうのか?今から心配です。 今年こそエアコンを!!と考えながらはや何年たつのやら、 うちにはエアコンなどという文明の利器はありません。 扇風機(もちろん羽があります)と団扇のみです。 でも 知恵はありますよ。 窓には葦厨(←あってんのかな)暑い日は水をまきます。 レースのカーテンは結構洗濯します。 あと冷えたビールの一気飲み! そのほかにも・・・いろいろ。 エコなら僕に聞いて下さい。 ちなみにうちのリス達は凍らせたペットボトルにしがみ付いて まるで「りすのひらき」のように伸びきっています。 見たい方はうちに招待しますが、入場にはアイスクリームが必要です。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |